Eye-Fiカードのトラブルにはカメラで初期化してみては

eye-fiカードとcx2
2009年に発売された、いちばん初期型のEye-Fiカードですが、購入後に私の持っているコンパクトカメラリコーCX2では、PCへの写真転送がうまくいかず、Eye-Fiカードの本来の利点であるwifi機能がいかせないまま、単なるSDカードとして写真の保存に使用しておりました。号泣
eye-fiカード
Eye-Fiカードとは、無線LAN機能が付いているSDカードです。発売当初は、こんな小さなSDカードに無線LAN機能が付属している事に驚きをおぼえたものでしたが、当時はEye-Fi対応のカメラは少なく(電源の問題?)、今の様にカメラのセットアップメニーに「Eye-Fiの使用 ON/OFF」などは項目はなく、いまひとつマイナー?なSDカードでした。


しかし考えてみると今の時代、カメラ自体にWifi機能がセットになった物がある時代です。Wifi機能が使えればこんな便利な物はないです。
写真を撮影したら、またWifiのエリアに入ったら直ぐに、PCに転送なりweb上にアップできるのですから。。。
今までのカメラからSDカードを取り出しPCのカードアダプタに挿す煩わしさから解放されます。


私のEye-Fiカードの症状は、PCへ写真転送をする際、Wifiのエリアに入ってもいっこうに"PCに写真が転送されない"というものです。また、まれに転送されても"転送がスタートするまでかなり時間がかかる"というものでした。
Eye-Fiのホームページには使用可能リストにCX2があり、ファームのバージョンアップをすれば使用できるとあります。どうしてでしょう?。
そんな中、検索をしましたら、


この方の記事で、
"Eey-Fiカードを使う時はデジカメ側でフォーマットしましょう"
という言葉を発見。
言われたとおり、カードをデジカメで初期化してテスト。
写真を撮影し、3秒ぐらい待つとPCの右下に転送の画面が表示され、指定フォルダにしっかり転送されておりました。
目から鱗です。ありがとうございます。拍手

教訓

"Eye-Fiカードを使う時はデジカメ側でフォーマットして使用しましょう"

コメント

このブログの人気の投稿

キャノン LBP9100Cで印刷時のスジの一時的な直し方

PR-S300NE ルーター機能をオフにする方法

土壁の処理でお困りの方へ