.NETよりJAVAだとMicrosoftを批判するパロディ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 7月 02, 2010 最近、YouTube を良く見ているので、面白いと思った物をいくつかあげます。 その1回目。 .NETよりJAVAだとMicrosoftを批判するパロディ 英語はよく分かりませんが、何となく単語から想像が 出来て、大笑いです。 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
キャノン LBP9100Cで印刷時のスジの一時的な直し方 3月 10, 2016 職場で使用しているキャノン製ページプリンタ Satera LBP9100Cですが、最近プリントした時にスジが入るようになりました。 1、2枚の印刷時は目立ちませんが、枚数が多くなると豪雨状態になります。 また、封筒などの厚紙印刷時もかなりスジが目立ちます。 このプリンターは、4年ほど前に職場の業務用ソフトを更新した時にソフトと同時に買い取りで購入したので、ソフトのサポート契約はしましたがハード面の保守契約などはしておりませんでした。 トナーは、純正トナーを使用すれば良いのでしょうが、価格の面で社外品を使用しております。 はじめは、トナーカートリッジの不良を疑い、キャノン純正のトナーに変えて様子をみましたが、変化が無かったので、キャノンのサポートセンターに電話してみると、 1.純正トナーを使いっているか。 2.用紙をセットするときに、さばいてセットしているか。(どうして関係するのか分からない?) 3.厚紙をセットする場合は、用紙設定を適正に選んでいるか。 などを質問され、その場で確認をしましたが印刷結果は変わらず、自分では直せないと判断しサービスマンの方の手配をお願いしました。 また、訪問修理の場合、訪問料12960円と技術料12960円 + 部品代がかかる旨の説明を受けました。 その日の夕方に、地元のキャノンサポートの方から電話があり、翌日プリンターの故障確認に来てくれることになりました。 キャノンのサポートの方の話を聞いたしたところ、プリンター内部の ITBユニット という部品の劣化で、交換しないと直らないと言われました。 その際は、ITBユニット49920円と作業代で約74000円とのことでした。 しかし、今ならLBP9100Cの後継機のLBP9100CSという機種が台数限定で52800円とのことで、 修理代>新品購入 となり、新品を検討した方が良いとのこと(^^;) 記憶では、4年半前にLBP9100Cを購入したときは、確か15万円程だったと思いますが価格が1/3近くまで下がってしまいました。 仕事で使うプリンターなので、今回は修理をせず後継機のLBP9100CSを購入するこことなり、翌日来てくださったキャノンの営業さんと注文を交わし、2~3日で新しい機種の納入のはこびとなりました。 しかしなんか納得いかないのです。私は。 このITBユニ 続きを読む
PR-S300NE ルーター機能をオフにする方法 11月 27, 2009 NTTフレッツ光が導入され配線工事が終わり、とりあえず接続 できることを確認しましたが私は、既存のバッファロー製無線 ルーターWZR-HP-G300NHのVPN機能などを使いたいと思い 今回は、 PR-S300NEのルーター機能をオフ とし(ブリッジ接続)、 WZR-HP-G300NHのルーター機能を使いたい と思います。 ( ネットワーク上にルーターが2台有ることは、許されないことは、 解っていました ) WZR-HP-G300NHは、安い、速い、多機能と三拍子揃った buffalo製の無線ルーターでお奨めです。 接続図は、下記の様になります。 フレッツ光 ↓ PR-S300NE ↓ WZR-HP-G300NH ↓ PC 肝心のPR-S300NEのルータ機能をオフにする方法ですが、 アドレスに 192.168.11.1 と入力しPR-S300NEの設定画面で ①PR-S300NEの設定画面で、プロバイダの設定を未設定状態する ②「PPPoEブリッジ」を「使用する」に設定 ③PR-S300NE の任意のLANポートと、ルーターのWANポートを繋ぐ となります。 結果が解れば簡単ですが、これを調べるのに 結構時間がかかりました。 (^_^;) WZR-HP-G300NHには、USB接続HDDをNAS化出来る機能、 外部からアクセスできるVPN機能があります。 折角のWZR-HP-G300NHですから、外から自宅のネットワークに アクセス出来る様にしない手はありません。 この機能を利用できれば、 ①自宅にデータを 忘れた場合、直ぐに取り出せる ②今まで、USBメモリでデータを持ち歩いておりましたが、 USBメモリ紛失の心配がない ③会社での 残業が減る (^^;) など良い点づくしです。 しかし、この設定をするに、またパソコンとの苦悩の 日々が始まるのでした。 続きを読む
土壁の処理でお困りの方へ 5月 17, 2010 土壁は土と藁(ワラ)で造られており、化学物質は一切含まれていない100% 自然素材の日本古来の素晴らしい住宅建材でした。 昔は解体時に出た土壁を再利用し壁を塗りなおしておりました。 しかし、最近は土壁の家を建てる方が少なくなったので、再利用することが殆ど ないと思います。残念ながら、現代社会では土壁は処分するより他はないものと 思われます。 土自体は、田土にニガリを入れたものなので、 田んぼに戻すと生育障害が出ます。 また、土壁は建設リサイクル法の適用には該当しませんが、 廃棄物処理法に基づいて適正に処理しなければなりません。 処理方法とすれば、ミンチ状物として処理代の高い管理型処分場に埋立をする か、中間処理場に搬入して、ワラ・竹・ワラ縄そして土をそれぞれ分別して、ワラ と竹は焼却、土は安定型の埋立処分とすれば処理料は安く済みます。 しかし、人手を掛けて分別するのも、比重の違いや篩い分けを駆使して機械で 分別するも、完璧に分別するのにも無理があります。 その為、中間処理料金もそれ相応な金額になっているのが現状です。 当社では、出来る限りの収集運搬効率のアップを図ると共に、 当社指定の処分場と長期的な契約締結により処分料の コストダウンを計っております。 土壁の処理でお困りの方、お電話ください。 024-567-5108 有限会社みちのく興業まで。 続きを読む
コメント
コメントを投稿