投稿

10月, 2011の投稿を表示しています

ポケットガイガーでGAMovアナライザーを使う

イメージ
私が先日購入した 「ポケットガイガーKIT 」ですが、「ポケットガイガーKIT」専用のソフトである「ポケットガイガーPro」には 残念ながらログを記録する機能がありません。 そのことを不満にいろいろ他に使えるソフトはないかと模索しておりましたが、「GAMoV」用のソフトである「 GAMoVアナライザー 」が使用できるとの記事を発見。 そうしたところ「GAMoVアナライザー」がバージョン2.0.0にバージョンアップしたそうです。 「GAMoVアナライザー」にはメール機能で測定値をメール送信することができます。 他にもソフト「Geiger Bot」を使用している方もおりましたが、「ポケットガイガーKIT」を使用した場合の、設定がいまひとつわからず挫折。 今回「GAMoV」を購入することなく、無料である「GAMoVアナライザー」のみを使わせていただき、テストしました。 早速、その設定をして送信してみます。 バッチリ測定値をメール送信できました。 測定した後の整理でとっても便利になりそうです。 また、「GAMoVアナライザー」の今回のバージョンから ベクレルメータ機能 が追加され、 土壌などの試料が持つ放射能の測定を行うことができます。 説明書には、目安で正確ではないとありますが 、「GAMoV」も「ポケットガイガーKIT」もセンサ部分は半導体センサ(フォトダイオード)を使用しているので、この機能も使用可能と思いますので、後日レポートします。 PS 2011.10.30 現在ポケットガイガーPROは、バージョンアップしログ機能とGoogleマップにて測定データが共有できる機能がつきました。

bloggerブログで共有ボタンが表示されないときの対処方法。

イメージ
Bloggerブログでlightboxのエフェクトがかからないと、前回書きましたが、もう一つうまくいかないのが「共有ボタン」の追加です。 間違いなく「ブログの投稿の設定」で共有ボタンを表示するにチェックを入れてるのですが。。。 実際の画面に表示されません。 調べましたら他にも同じ方がおりました。 この方のページを参考に、HTMLを編集し3行を追加したら表示される様になりました。 ありがとうございました。 psk@blogger

Googleブログサービスbloggerのlightboxがうまく機能しない

イメージ
このブログでも採用している、Googleのブログサービスの「 blogger 」ですが、先日アナウンスがあり、画像を表示させる時のエフェクトの" lightbox "が標準で使えるようになったとありました。 boggerは、他のブログサービスと比べて華やかさに欠ける?ような気がしておりまたので、嬉しいかぎりです。 他の方でbloggerを使用している方は、確かに"lightbox"が使えており写真が中央に表示され、回りが暗く表示されるようになったようです。 (ただ、全画面になってしまうので右上の"閉じる"ボタンが判りづらいのが悲しい) クリボウのBlogger Tips しかし、私の環境では、どうしてもうまくいきません。 間違いなく、ブログ設定の"lightbox"使用に、"はい"としているのですが。。。画像の保管場所のせいでしょうか。それともLive Writerでブログを書いているから? どなたか分る方教えてください。  

かみきた応急仮設住宅現場の産業廃棄物処理

イメージ
  写真は須賀川市の「 かみきた応急仮設住宅 」現場です。 この場所には東日本大震災の被災者の方が避難しておりましたが、先月9月21日に台風15号の大雨の影響で近くの阿武隈川があふれ、床上浸水してしまったそうです。 その為、計画では同じ公園に1メートルの盛り土をして仮設住宅を建て直すとのことです。 当社は、この仮設住宅の建て直しに産業廃棄物処理で協力をしております。 10月下旬には一部の入居が始まり、11月末には全世帯が入居するとのことなので時間がありません。 弊社のある福島市から現場の須賀川市迄は、高速道路を使わせていただいております。 当社の社員は全員罹災者なので、罹災者は高速道路が無料ということで、罹災証明を使わせていただいております。 (ありがたいです) m(_ _)m 被災者の方が、また一刻も早く安心した生活が送れるよう、弊社も微力ながら頑張っております。 産業廃棄物処理は、 みちのく興業 まで 電話  024-567-5108

福島市が簡易放射線測定器を個人貸し付けを始めました

イメージ
福島市では、簡易放射線測定器を個人貸し付けを行ないはじめました。 市内の大まかな線量は、分ってきましたが、ピンポイントのホットスポットのあらいだしに、これがないと話になりません。 1回1日間ですが週末の場合は月曜までだそうです。 福島市

廃タイヤは、産業廃棄物処理業者へ。

イメージ
今月3日は、寒気の影響で福島市の吾妻山では昨年より24日早く初冠雪を観測しました。 今年は例年より寒い冬になるのでしょうか?。 そろそろ冬の準備なんかも必要です。 スタッドレスタイヤのことも考えなくては。。。 そこで、 廃タイヤ の話です。 以前は、「産業廃棄物広域再生利用指定制度」により環境大臣の指定を受けたタイヤ販売店等では、 産業廃棄物処理業の許可がなくても廃タイヤの引取り(処理の受託)をすることが出来ましたが 、平成15年の廃棄物処理法の改定において「広域再生利用制度」が廃止され、その経過措置が今年の3月31日まで認められておりましたが、 平成23年4月1日以降は、基本的に産業廃棄物収集運搬業の許可を有しないタイヤ販売店は廃タイヤの引取りができません。 (また積替え保管の許可も必要、 無償の場合は例外 です) ただし、自家用車の廃タイヤは一般廃棄物となります。その為、一般廃棄物処理は、自治体によって違います。ちなみに我が福島市は廃タイヤを受入れていないので、産業廃棄物扱いとなり、産業廃棄物処理業者に廃棄をお願いすることとなります。 ご注意ください。 環境省 廃タイヤの処理は、お任せください。 024-567-5108 みちのく興業 まで。

iOS5で緊急地震速報がサポート

イメージ
12日にiOS 5がリリースされたので、サポート外であることは承知でいままでiOS4で脱獄していたのですが、新OSを試したくなり、また入獄しました。 iPhoneには、緊急地震速報の機能がなく、メール機能で地震しらせるソフト「ゆれくる」を使っていましたが、地震の際、他の携帯が一斉に鳴る中、我がiPhone4だけは地震が揺れが到着して、しばらく経ってから速報の音が鳴り、みんなに笑われておりました。 しかし、今回のアップデートでそんなことも無くなりそうです。 iOS 5にアップデート後は、"緊急地震速報"の設定が"オフ"になっておりますので変更が必要です。 ご注意ください。

サルにでも出来る、日産RB系エンジンのイグニッションコイル交換

イメージ
我が愛車の14年選手のセドリック(E-ENY33 エンジン RB25DET 4WDターボブロアム)であるが、最近になって加速時に2000回転後がノッキング?というか、「グワン、グワン」という感じでスムーズに加速ができなくなりました。 ゆっくり加速していけば気がつきませんが、急加速ができなくなってしまったのです。 また、アイドリング時「ガクン」と、また時たまエンストはしないまでも、回転が落ちる現象が発生します。 もう、そろそろ現役引退なのでしょうか。 いつまでもそんな燃費の悪い車に乗ってないで、早くエコを買え!という神様のご達しなのでしょうか。 でもまだ、来年末まで車検が残っているし。。。 と言うわけで、修理することに。 早速ネットで調べてみると、それは、 イグニッションコイル か エアフローセンサー の故障ではないかと判明。 その他 1、エンジン温度が上昇すると吹けが悪くなるのはイグニッションコイル。 2、エアフロセンサー故障の場合、2000回転以降が極端に吹けなくなるとのこと。 3、ディーラー行ってチェカーにかけてもらえれば原因はわかるとのこと。 4、イグニッショコイルは、新品で1本13000円ぐらいで、工賃と合わせると8万ぐらいかかる。またエアフローセンサーは部品代が10000円ぐらい。 などが判りまのした。 そんなに出費がかさむの。。。 いつもの様に、「自分で出来る事は自分でやるの精神」でとりあえず、イグニッションコイルを交換して、ダメな場合は、エアフロを交換の手順で自分で直すことにしました。 日産のRB系のエンジンは、ダイレクトイグニッション式といい、プラグの上にイグニッションコイルという物がついている。 長年乗っているとエンジンカバー(TWIN CAM24VALVEと書かれた黒いカバー)の影響で熱がこもり安く、そのコイルが熱で劣化し、電圧が発生しないか、漏電状態で脇の方から電気が通電してしまうとのこと。 それは、結構多くの車で発生する現象、という記述を発見。 ヤフオクで同じRBエンジンを積んだステージアのイグニッションコイルがあったので6本セットで6000円で落札しました。 (これで直ってくれれば。。。) 注意しないといけないのは、イグニッションコイルは 同じRBエンジンでも年式とかによって種類が分かれているので注意 です。